上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コパノリッキーが断然の人気になっている 2015年最初のG1 フェブラリーS。
出走してくれば人気を分け合う形となったであろう ホッコータルマエが今回はいないので人気になるのは当然であろう。
しかし、今まで連覇した馬がいないG1レースだけに 本命は違う馬から選んでみたい。
◎ 11番 ワイドバッハ
( エルコンドルパサーメモリアルを勝ってから一変、武蔵野Sは、人気のエアハリファが好位から抜け出して先頭。完全に同馬が勝利態勢に入っていたが、後方から矢のような伸びで差し切り。あのレースぶりを見る限り今回レースも外から追い上げてくるのは間違いない)
〇 10番 ベストウォ-リア
(距離が延びると厳しいが マイルは7戦4勝で、フェブラリーS以外は全て上位と適性はベスト。昨年の着順を度外視して再度期待をかけたい。この馬は馬番が内枠だとだめな傾向があるので 今回の10番枠は 絶好のポジションとみている)
▲ 4番 コパノリッキー
(東海Sでは他の先行馬を潰しての逃げ切りで4馬身差の圧勝。フェブラリーS2連覇へ向けて視界良好。▲以下には外せない)
△ 14番 インカーテーション
(東海Sでは、スタート後に落鉄があり離れた最後方から。厳しい状況でも猛然と追い込んでの3着は力がなければできない。だいぶ調子が上がってきたようだ)
△ 1番 ローマンレジェンド
△ 6番 ハッピースプリント
△ 9番 サンビスタ
出走してくれば人気を分け合う形となったであろう ホッコータルマエが今回はいないので人気になるのは当然であろう。
しかし、今まで連覇した馬がいないG1レースだけに 本命は違う馬から選んでみたい。
◎ 11番 ワイドバッハ
( エルコンドルパサーメモリアルを勝ってから一変、武蔵野Sは、人気のエアハリファが好位から抜け出して先頭。完全に同馬が勝利態勢に入っていたが、後方から矢のような伸びで差し切り。あのレースぶりを見る限り今回レースも外から追い上げてくるのは間違いない)
〇 10番 ベストウォ-リア
(距離が延びると厳しいが マイルは7戦4勝で、フェブラリーS以外は全て上位と適性はベスト。昨年の着順を度外視して再度期待をかけたい。この馬は馬番が内枠だとだめな傾向があるので 今回の10番枠は 絶好のポジションとみている)
▲ 4番 コパノリッキー
(東海Sでは他の先行馬を潰しての逃げ切りで4馬身差の圧勝。フェブラリーS2連覇へ向けて視界良好。▲以下には外せない)
△ 14番 インカーテーション
(東海Sでは、スタート後に落鉄があり離れた最後方から。厳しい状況でも猛然と追い込んでの3着は力がなければできない。だいぶ調子が上がってきたようだ)
△ 1番 ローマンレジェンド
△ 6番 ハッピースプリント
△ 9番 サンビスタ
スポンサーサイト
| ホーム |