fc2ブログ
MAU~NET
調教は、短距離戦=「栗・坂路」、長距離=「栗・CW」の内容重視!
MAU 舞う 阪神JF予想
2006年12月にリニューアルされ芝外回りコースが新設された。これは桜花賞や阪神ジュベナイルフィリーズなどの競争距離である芝1600mのレースが、1コーナーポケット地点からスタートして直ぐに2コーナーを迎えるため枠順での有利・不利があり、これを解消するための改修でした。

2006年以降 阪神JFの過去の優勝馬の父に注目してみました。

2006年 ウオッカ =父 タニノギムレット
2007年 トールポピー=父 ジャングルポケット
2008年 ブエナビスタ=父 スペシャルウイーク
2009年 アパパネ=父 キングカメハメハ
2010年 レーヴディソール=父 アグネスタキオン
2011年 ジョワドヴィーヴル=父 ディープインパクト


父に共通することは お分かりかと思いますが すべてダービー馬。
今年のレースもダービー馬を父に持つ馬を探せば 馬券的中の近道となります。

◎ 18番 アユサン
(末脚の切れは出走馬中NO1。ダービー馬ディープインパクトを父に持つ本馬こそ優勝に1番近いと見た!人気の出ない今が一番の馬券購入時期だ)

○ 6番 コレクターアイテム
(父ハーツクライは キンカメがダービー馬になったときの2着馬。前走同様ゴール前、アユサンとのデットヒートが見れそうだ!)

● 15番 ディアマイベイビー
(前々走こそ出遅れがひびいて大敗したが、先行できればかなりしぶとい。毎年外枠の馬の好走が目立つレースだけに穴で押さえておく)

△ 8番 サンブルエミューズ
(個人的にはどうもダイワメジャー産駒が阪神JFを勝つイメージがわかない。鞍上も今回乗り替わりで力が若干そがれるのは仕方がないか)

△ 1番 ローブティサージュ
(馬場改修後は 1番がまったく馬券に絡んでいないのが少し不安も 調教がよかっただけに押さえは必要!)

△ 14番 カラフルブラッサム
(黄菊賞の直線たたきあいでは 牡馬相手にまったくひけをとっていなかった。長くいい脚が使えるので半身は向いている)

馬券は 3連単
18 = 6 ⇒ 15.8.1.14.
馬連 18から 6.15.8.1.14へ
 

スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
2歳女王決定戦。 近年割と楽しく観てたんですが、今年は痛恨のPOGセレクト漏れ(ていうか締切時期が仕事忙しすぎた)。 あんまりモチベーション高くないんですよねえ… 気軽に観れる
2012/12/09(日) 22:59:53 | stay_gold.com
◎ 6番コレクターアイテム(浜中)◯18番アユサン(丸山)▲ 8番サンブルエミューズ(津村)☆ 1番ローブティサージュ(秋山)△ 3番サウンドリアーナ(M.デムーロ)△ 
2012/12/09(日) 18:23:44 | 競馬好きオヤジakit 競馬日記
阪神JF データ 今年は新設重賞アルテミスSの勝ち馬コレクターアイテムが前日1番人気。重賞実績は要らないレースというデータが出ていますが、これはファンタジーS組は距離 ...
2012/12/09(日) 13:42:58 | ニュータイプ的競馬
アユサンの末脚が混戦を断つ!
2012/12/09(日) 13:14:35 | 浪花のクマさん 穴馬券
 今回のダウジングでの競馬予想は 阪神ジュベナイルFを予想してみたいと思います。 トラックバックはご自由にお願いします。
2012/12/09(日) 10:54:55 | 御気楽猫生活2
◆阪神ジュベナイルF : 12/ 9 (日) 阪神競馬 11R の予想をします。 トラコミュ ■ 阪神JF データ分析 ■ カペラS データ分析 ■ 朝日チャレンジカップ(G3) データ分析 ■ 攻略!WIN5 ...
2012/12/09(日) 09:42:01 | 競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術
【阪神ジュベナイルフィリーズ】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。
2012/12/09(日) 09:33:29 | 【血統フェスティバル】blog
copyright © 2005 MAU~NET all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.