上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
混戦の時というのは、必ず実力あるものが勝つもので
【あぁやっぱりな】
と言うパターンに何回泣かされた事か・・・
今回、実力NO①は、ラインクラフトに間違いないのだが
初距離と言うのが気になる。秋華賞2000mまで走ってた馬が
このレースに出ていいのか?!今回は、馬券からははずさせていただきました。
阪急杯のメンバーが少し実力的に落ちているので、レベルの高かった
スプリンターズSと、少し落ちるが、シルクロードS、スワンS組あたりか?
選ばれし馬たちは、
4番 マルカキセキ(スプリンター 4着)
13番 シーイズトウショウ(CBC賞 首さ)
16番 タマモホットプレイ
何か、中京走りそうな
7番リミットレスピット
人気でも
11番 オレハマッテルゼ(左がやたら強い)
以上の5頭馬連ボックスで。続きは人気blogランキングへ
【あぁやっぱりな】
と言うパターンに何回泣かされた事か・・・
今回、実力NO①は、ラインクラフトに間違いないのだが
初距離と言うのが気になる。秋華賞2000mまで走ってた馬が
このレースに出ていいのか?!今回は、馬券からははずさせていただきました。
阪急杯のメンバーが少し実力的に落ちているので、レベルの高かった
スプリンターズSと、少し落ちるが、シルクロードS、スワンS組あたりか?
選ばれし馬たちは、
4番 マルカキセキ(スプリンター 4着)
13番 シーイズトウショウ(CBC賞 首さ)
16番 タマモホットプレイ
何か、中京走りそうな
7番リミットレスピット
人気でも
11番 オレハマッテルゼ(左がやたら強い)
以上の5頭馬連ボックスで。続きは人気blogランキングへ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
高松宮記念のデータ記事はこちらですhttp://zurukovic.blog5.fc2.com/blog-entry-266.htmlデータをまとめたものがこちらhttp://blog5.fc2.com/z/zurukovic/file/060324_2.gif今日の馬場をみたのですが、例年よ
2006/03/26(日) 16:32:48 | ズルコビッチ劇場
さて、今年も僅か1分ちょっとで大金がすっ飛ぶ電撃G?高松宮記念がやってまいりました。昨年のスプリンターズSと違い1200MのG?ホース不在の混戦ムード。またステップレースの変更で昨年までの傾向も通用するか??かなり難解なレースになりそうです。一応過去の....
2006/03/26(日) 13:32:03 | ニュータイプ的競馬
さあ、楽しみな高松宮記念です。 今日の勢いを持続すべく張り切って予想します!...
2006/03/26(日) 11:24:03 | こんなのアリ?
| ホーム |