皆さん 明けましておめでとうございます。
今年は大穴狙いは控え気味にして 1年間を通してプラスになる競馬予想をしたいと思います。
どうかひとつ よろしくお願いします。
中山金杯 芝2000m
とりあえず、データ的にはどの馬が残るのか!? 見てみました。
1.前年の天皇賞(秋)で5着以内
該当なし
2.過去1年以内にOPクラスの芝2000mで1着
マイネルスターリー、ナリタクリスタル
3.前年秋以降に芝1800m以上の重賞で1着
該当なし
4.過去1年以内に芝2000mの重賞で連対
マイネルスターリー、ナリタクリスタル、コスモファントム、セイクリッドバレー、アクシオン、アルコセニ ョーラ、
5.前走準OPクラスの芝2000m以上で連対
該当なし
6.過去1年以内に中山芝2000~2200mのG2以上で5着以内
該当なし
7.前年10月以降にOPクラスの芝1800m以上で5着以内、 かつ過去に中山芝1600m以上の重賞で連対
該当なし
8.前年10月以降に1000万クラスの芝1800~2200mで連対
9.前年10月以降に準OPクラス以上の芝1800~2400mで3着以内
コスモファントム、ケイアイドウソジン
10.過去に函館記念で連対
マイネルスターリー
ヴィクトワールピサ⇒ コスモファントム ⇒ ダノンシャンティ⇒ ヒルノダムールとこれはラジオNIKKEI2歳Sの結果。今から思えば豪華スターの競演といったところでしょうか。
そのときの首差2着がコスモファントムなんです。
データ的にも 成績的にも ここじゃ負けられないでしょう。
◎ 15番 モエレビクトリー
(休み明け本格化してきた様子、父がゴールドヘイロー(金)だけに冗談のようでも連に絡む確率は高い!!)
○ 4番 コスモファントム
(もっと出世して良い馬。4歳勢大躍進はまだ止まらない)
▲ 5番 セイクリッドバレー
(セントライト記念はナカヤマフェスタの2着、3着がフォゲッタブル4着アドマイヤメジャーからもこのメンバーなら上位確実だ!)
△ 2番 マイネルスターリー
(力がいる洋芝、小回りの芝2000m、ハンデ戦という視点から中山金杯と函館記念はリンクする。という点から強力にプッシュ)
△ 6番 アクシオン
(去年の覇者&ハンデ頭を侮ってはいけない)
△ 16番 ミステリアスライト
(成績の割には人気になってしまった。3着くらいには来るかも)
△ 13番 ケイアイドウソジン
(キン(金)グカメハメハのお子様だけに今回は押さえで)
馬券は上記15番と4番中心の3連複ボックス金杯はこれで取れる!
..................................
京都金杯 芝1600m
ここは 馬の名前だけ
◎ 11番 ショウリュウムーン
○ 3番 リーチザクラウン
▲ 5番 ガルボ
△ 4番 ライブコンサート
△ 1番 サンディエゴシチー
△ 6番 ネオヴァンドーム
△ 9番 リクエストソング
3連単
11.3. ⇒ 11.3.5.4.1.⇒ 11.3.5.4.1.6.9.
今年は大穴狙いは控え気味にして 1年間を通してプラスになる競馬予想をしたいと思います。
どうかひとつ よろしくお願いします。
中山金杯 芝2000m
とりあえず、データ的にはどの馬が残るのか!? 見てみました。
1.前年の天皇賞(秋)で5着以内
該当なし
2.過去1年以内にOPクラスの芝2000mで1着
マイネルスターリー、ナリタクリスタル
3.前年秋以降に芝1800m以上の重賞で1着
該当なし
4.過去1年以内に芝2000mの重賞で連対
マイネルスターリー、ナリタクリスタル、コスモファントム、セイクリッドバレー、アクシオン、アルコセニ ョーラ、
5.前走準OPクラスの芝2000m以上で連対
該当なし
6.過去1年以内に中山芝2000~2200mのG2以上で5着以内
該当なし
7.前年10月以降にOPクラスの芝1800m以上で5着以内、 かつ過去に中山芝1600m以上の重賞で連対
該当なし
8.前年10月以降に1000万クラスの芝1800~2200mで連対
9.前年10月以降に準OPクラス以上の芝1800~2400mで3着以内
コスモファントム、ケイアイドウソジン
10.過去に函館記念で連対
マイネルスターリー
ヴィクトワールピサ⇒ コスモファントム ⇒ ダノンシャンティ⇒ ヒルノダムールとこれはラジオNIKKEI2歳Sの結果。今から思えば豪華スターの競演といったところでしょうか。
そのときの首差2着がコスモファントムなんです。
データ的にも 成績的にも ここじゃ負けられないでしょう。
◎ 15番 モエレビクトリー
(休み明け本格化してきた様子、父がゴールドヘイロー(金)だけに冗談のようでも連に絡む確率は高い!!)
○ 4番 コスモファントム
(もっと出世して良い馬。4歳勢大躍進はまだ止まらない)
▲ 5番 セイクリッドバレー
(セントライト記念はナカヤマフェスタの2着、3着がフォゲッタブル4着アドマイヤメジャーからもこのメンバーなら上位確実だ!)
△ 2番 マイネルスターリー
(力がいる洋芝、小回りの芝2000m、ハンデ戦という視点から中山金杯と函館記念はリンクする。という点から強力にプッシュ)
△ 6番 アクシオン
(去年の覇者&ハンデ頭を侮ってはいけない)
△ 16番 ミステリアスライト
(成績の割には人気になってしまった。3着くらいには来るかも)
△ 13番 ケイアイドウソジン
(キン(金)グカメハメハのお子様だけに今回は押さえで)
馬券は上記15番と4番中心の3連複ボックス金杯はこれで取れる!
..................................
京都金杯 芝1600m
ここは 馬の名前だけ
◎ 11番 ショウリュウムーン
○ 3番 リーチザクラウン
▲ 5番 ガルボ
△ 4番 ライブコンサート
△ 1番 サンディエゴシチー
△ 6番 ネオヴァンドーム
△ 9番 リクエストソング
3連単
11.3. ⇒ 11.3.5.4.1.⇒ 11.3.5.4.1.6.9.
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今日は仕事なので、昼休みに更新しています。京都金杯は3連単で!◎11○3⇔◎11○3▲5⇔◎11○3▲5△4,7,9 各¥100 36点中山金杯は3連複BOX◎13○6▲8△4,15 各¥200 10点3連単1着...
2011/01/05(水) 23:07:52 | 競馬好きオヤジ 競馬日記
いよいよ2011年の競馬も開幕。昨年末はボコボコで金欠のまま年を越しましたが、年も明けて新たな気持ちでボッコボッコにされたいと、違った。JRAに預けていた貯金を引き出 ...
2011/01/05(水) 13:02:10 | ニュータイプ的競馬
水曜日 京都11R 京都金杯 G3
○・1・1着候補・サンディエゴシチー 減点なし
×・2・1着候補・シルポート 減点なし
◎・3・1着候補・リーチザクラウン 減点なし
...
2011/01/05(水) 10:31:21 | わがまま♪新馬券生活!!
今年も始まります♪
幸先良いスタートを目指したいですネ♪
今年から競馬コーナーを始めた、
先物タロウさんが
買い目をアップしてましたぁ~♪
パンチの効いた、なかなか渋い予想 ...
2011/01/05(水) 10:31:02 | わがまま♪新馬券生活!!
今年も懲りずにやっていきましょう。
2011/01/05(水) 08:00:20 | つれづれなる・・・日記?
G3
京都11R
【第49回 京都金杯】
芝1600m
◎
01
サンディエゴシチー
○
0...
2011/01/04(火) 21:23:22 | Uma-Dra
G3
中山11R
【第60回 中山金杯】
芝2000m
◎
04
コスモファントム
○
16
...
2011/01/04(火) 21:20:49 | Uma-Dra
展開のカギを握ると見ていた逃げタイプが出走を回避して、ますます解りにくくなった印象です。
トラコミュ第49回 京都金杯(GIII)
◆4角からゴールまでの流れをイメージします。
・データの見方はこ...
2011/01/04(火) 21:11:44 | 競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術
新年一発目ですよ!!
今年もよろしくお願いいたします。
考えたら2010年のまとめしてない気がしますが、まあいいや(え
年度代表馬予想は有馬記念回顧時にしてるし。
回収率計算はしたらしたで激凹み確定ですしね…orz
もうちょいとドカンと当て...
2011/01/04(火) 20:30:39 | stay_gold.com
【京都金杯】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
2011/01/04(火) 20:15:28 | 【血統フェスティバル】blog
今年も1月5日がやってまいります。
東西金杯の日でもあり、1年の競馬が始まる重要な日です。
ここまでどちらかの金杯を5年連続的中しているので、継続できるように頑張りたいと思います。
2011/01/04(火) 20:04:49 | 龍ぱぱログ
| ホーム |