上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
G1では連対のないダノンシャーク
1600mは初挑戦のトーセンラーが1,2番人気のマイルCS。
どの馬に期待をかけるにしろ、 絶対的に信頼のおけるチャンピオンがいないというのがマイル路線の現状です。
このレースはかねてからリピーター好走レースなのでこの辺を重視した予想でいってみたいと思います。
マイルCS 京都芝1600m
◎ 12番 クラレント
(秋初戦の毎日王冠は3着に敗れたものの、勝ち馬のエイシンフラッシュが天皇賞(秋)で3着、クビ差の接戦だった2着馬ジャスタウェイは天皇賞(秋)を圧勝!と毎日王冠組のレベルの高さが証明されただけにこのメンバーなら中心視する。京都・外回りの芝1600mで行われたデイリー杯2歳Sを制した実績から、東京巧者のイメージは忘れたほうがいい)
○ 1番 コパノリチャード
(スワンSは、好スタートから二の脚を利かせて先頭を奪い、直線では後続馬を突き放す強い競馬を披露。今回も1番枠を引いて要注意の1頭となった)
▲ 2番 サダムパテック
(前年のマイルCSの覇者だが人気が今一つ上がってこない・・・人気の盲点だけに馬券は買っておくべきだ)
△ 16番 グランプリボス
(G1を2勝もしているのにこの人気のなさには驚いた!昨年2着・・・リピーター要注意)
△ 13番 ダノンシャーク
(今年はマイル重賞ばかりを5戦して〔2・1・2・0〕と、3着内率100% 5歳を迎えて完全に本格化した印象がする。今秋 G1絶好調の福永騎手が騎乗するだけに注目だ)
△ 18番 リアルインパクト
(前走で復調の気配。3歳で安田記念を勝ってしまったようにいつ走るのかよくわからないところがある。今回優勝してもまったく不思議はない)
馬券は 混戦ムードだけに 馬連
12番-1.2.16.13.18
1番 - 2.16.13.18
2番 - 16.13.18
これでも配当はかなり付くはず
1600mは初挑戦のトーセンラーが1,2番人気のマイルCS。
どの馬に期待をかけるにしろ、 絶対的に信頼のおけるチャンピオンがいないというのがマイル路線の現状です。
このレースはかねてからリピーター好走レースなのでこの辺を重視した予想でいってみたいと思います。
マイルCS 京都芝1600m
◎ 12番 クラレント
(秋初戦の毎日王冠は3着に敗れたものの、勝ち馬のエイシンフラッシュが天皇賞(秋)で3着、クビ差の接戦だった2着馬ジャスタウェイは天皇賞(秋)を圧勝!と毎日王冠組のレベルの高さが証明されただけにこのメンバーなら中心視する。京都・外回りの芝1600mで行われたデイリー杯2歳Sを制した実績から、東京巧者のイメージは忘れたほうがいい)
○ 1番 コパノリチャード
(スワンSは、好スタートから二の脚を利かせて先頭を奪い、直線では後続馬を突き放す強い競馬を披露。今回も1番枠を引いて要注意の1頭となった)
▲ 2番 サダムパテック
(前年のマイルCSの覇者だが人気が今一つ上がってこない・・・人気の盲点だけに馬券は買っておくべきだ)
△ 16番 グランプリボス
(G1を2勝もしているのにこの人気のなさには驚いた!昨年2着・・・リピーター要注意)
△ 13番 ダノンシャーク
(今年はマイル重賞ばかりを5戦して〔2・1・2・0〕と、3着内率100% 5歳を迎えて完全に本格化した印象がする。今秋 G1絶好調の福永騎手が騎乗するだけに注目だ)
△ 18番 リアルインパクト
(前走で復調の気配。3歳で安田記念を勝ってしまったようにいつ走るのかよくわからないところがある。今回優勝してもまったく不思議はない)
馬券は 混戦ムードだけに 馬連
12番-1.2.16.13.18
1番 - 2.16.13.18
2番 - 16.13.18
これでも配当はかなり付くはず
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
やっとパソコンが新しくなってかなり快適です。
WINDOWS8・・・いろんな画面が出て少しうざいんですが そのうち慣れるでしょう。
さて、エリザベス女王杯予想です。
前年の成績が次の年にかなり反映されるレースのひとつで 去年の成績は重視したい。
2012年は、1着 レインボーダリア、2着 ヴィルシーナ 3着 ピクシープリンセスだった。
今年も出走している レインボウーリア、ヴィルシーナには注意が必要か?
馬場状態は昨年同様 次第に強まる雨の中、馬場は良から稍重、そして重へと変化の気配。パワーを要する芝コンディションは必至か・・・
◎ 9番 ヴィルシーナ
(昨年の2着馬で今年も絶好調でこのレースに参加! 軸には最適の馬)
○ 3番 メイショウマンボ
(毎年3歳が必ず連に絡んでいることからもこの馬を重要視しなければならない)
▲ 5番 ホエールキャプチャ
(低迷していた実力馬が復活! 勝負根性があるのでゴール前競ったら強い)
△ 14番 デニムアンドルビー
(やや重か重になりそうな天気で この馬には有利に働きそう。雨はやたら走るとみた。人気が落ちた分楽に乗れるので今回はチャンスと見た)
△ 1番 オールザットジャズ
(この馬も重がうまそう! 牝馬同志では大崩がなく人気もないのでぜひ買いたい1頭)
馬券は3連単
9.3 ⇒ 9.3.5.14.1 ⇒ 9.3.5.14.1
WINDOWS8・・・いろんな画面が出て少しうざいんですが そのうち慣れるでしょう。
さて、エリザベス女王杯予想です。
前年の成績が次の年にかなり反映されるレースのひとつで 去年の成績は重視したい。
2012年は、1着 レインボーダリア、2着 ヴィルシーナ 3着 ピクシープリンセスだった。
今年も出走している レインボウーリア、ヴィルシーナには注意が必要か?
馬場状態は昨年同様 次第に強まる雨の中、馬場は良から稍重、そして重へと変化の気配。パワーを要する芝コンディションは必至か・・・
◎ 9番 ヴィルシーナ
(昨年の2着馬で今年も絶好調でこのレースに参加! 軸には最適の馬)
○ 3番 メイショウマンボ
(毎年3歳が必ず連に絡んでいることからもこの馬を重要視しなければならない)
▲ 5番 ホエールキャプチャ
(低迷していた実力馬が復活! 勝負根性があるのでゴール前競ったら強い)
△ 14番 デニムアンドルビー
(やや重か重になりそうな天気で この馬には有利に働きそう。雨はやたら走るとみた。人気が落ちた分楽に乗れるので今回はチャンスと見た)
△ 1番 オールザットジャズ
(この馬も重がうまそう! 牝馬同志では大崩がなく人気もないのでぜひ買いたい1頭)
馬券は3連単
9.3 ⇒ 9.3.5.14.1 ⇒ 9.3.5.14.1
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |