上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
土曜のナカヤマフェスタは会心の予想でしたが 3連単の順番が違いました(^^ゞ
本日の東京11R フローラSはサンテミリオンが断然の人気ですが果たして人気どおり決まるでしょうか。
今回は波乱と見てひねって考えてみたいと思います。
◎ 3番 ベストクルーズ
(阪神JFでアパパネと0.2差の実績、クロフネ産駒だけに東京も合うはず。)
○ 8番 フラムドール
(切れる脚は東京良馬場でこそ! 13番のアマファソンが人気でも力はこちらのほうが上だ)
▲ 15番 サンテミリオン
(デビューから1800m以上を使われいよいよ東京参戦! このレースで真価が問われる)
△ 14番 ブルーミングアレー
(なかなか勝ちきれないのがこの馬の特徴か!?)
△ 2番 アスカトップレディー
(馬が成長してきている。切れる脚でインをこじ開けてくるぞ!)
△ 9番 ディミータ
(牡馬相手に好走した馬は走る。大駆けもある!)
馬券は3連単
3. 8.15. ⇒ 3. 8.15. ⇒ 3. 8. 15.14. 2. 9.
...............................................
アンテレスS 京都10R D1800
ここは人気どおり
◎ 12番 トランセンド
○ 13番 フサイチセブン
▲ 2番 ウォータクティクス
△ 15番 フサイチピージェイ
△ 4番 ドリームサンデー
△ 11番 ダイシンオレンジ
3連単
12.13. ⇒ 12.13. ⇒ 5. 15. 4. 11.
本日の東京11R フローラSはサンテミリオンが断然の人気ですが果たして人気どおり決まるでしょうか。
今回は波乱と見てひねって考えてみたいと思います。
◎ 3番 ベストクルーズ
(阪神JFでアパパネと0.2差の実績、クロフネ産駒だけに東京も合うはず。)
○ 8番 フラムドール
(切れる脚は東京良馬場でこそ! 13番のアマファソンが人気でも力はこちらのほうが上だ)
▲ 15番 サンテミリオン
(デビューから1800m以上を使われいよいよ東京参戦! このレースで真価が問われる)
△ 14番 ブルーミングアレー
(なかなか勝ちきれないのがこの馬の特徴か!?)
△ 2番 アスカトップレディー
(馬が成長してきている。切れる脚でインをこじ開けてくるぞ!)
△ 9番 ディミータ
(牡馬相手に好走した馬は走る。大駆けもある!)
馬券は3連単
3. 8.15. ⇒ 3. 8.15. ⇒ 3. 8. 15.14. 2. 9.
...............................................
アンテレスS 京都10R D1800
ここは人気どおり
◎ 12番 トランセンド
○ 13番 フサイチセブン
▲ 2番 ウォータクティクス
△ 15番 フサイチピージェイ
△ 4番 ドリームサンデー
△ 11番 ダイシンオレンジ
3連単
12.13. ⇒ 12.13. ⇒ 5. 15. 4. 11.
重賞の谷間 今日はグレードレースがなんにもありません。
但しかかる家賃は一緒なので予想は真剣です。
メトロポリタンS 東京11R 芝2400m
開幕週だけに芝の状態は絶好で、切れる脚を使える馬にとってはチャンス到来のレースになりました。
◎ 10番 ナカヤマフェスタ
(サントライト記念優勝の実績、抜群の調教状態から本命に抜擢。人気の無い今回は狙える)
○ 1番 トウショウウェイヴ
(AR共和国杯で3番人気に押されながら惨敗・・・これはペースが合わなかっただけと見れば今回は、買い頃)
▲ 12番 シグナリオ
(好走&凡走の繰り返しで今回は好走の番!? 府中の馬場は合うと思うのだが・・・)
△ 4番 トプカミング
(この馬も切れる脚を持つ! このメンバーなら掲示板は外さないだろう)
△ 11番 トリビュートソング
(日経賞3着の実績からこの馬は外せない)
△ 6番 ケイアイドウソジン
(ハンデ54kgなら一考の余地あり。2400mぐらいの距離がいいのでは?)
馬券は 3連単
10.1. 12 ⇒ 10.1.12 ⇒ 10. 1. 12. 4. 11. 6.
この馬券は高配当だ!
但しかかる家賃は一緒なので予想は真剣です。
メトロポリタンS 東京11R 芝2400m
開幕週だけに芝の状態は絶好で、切れる脚を使える馬にとってはチャンス到来のレースになりました。
◎ 10番 ナカヤマフェスタ
(サントライト記念優勝の実績、抜群の調教状態から本命に抜擢。人気の無い今回は狙える)
○ 1番 トウショウウェイヴ
(AR共和国杯で3番人気に押されながら惨敗・・・これはペースが合わなかっただけと見れば今回は、買い頃)
▲ 12番 シグナリオ
(好走&凡走の繰り返しで今回は好走の番!? 府中の馬場は合うと思うのだが・・・)
△ 4番 トプカミング
(この馬も切れる脚を持つ! このメンバーなら掲示板は外さないだろう)
△ 11番 トリビュートソング
(日経賞3着の実績からこの馬は外せない)
△ 6番 ケイアイドウソジン
(ハンデ54kgなら一考の余地あり。2400mぐらいの距離がいいのでは?)
馬券は 3連単
10.1. 12 ⇒ 10.1.12 ⇒ 10. 1. 12. 4. 11. 6.
この馬券は高配当だ!
毎年波乱の決着が続いている 皐月賞。今年もすんなりとは決まらない!
◎ 18番 アリゼオ
(典型的な逃げ馬がいない今回、横山騎手の手綱さばきでス~イスイ。中山2戦2勝も後押し)
○ 13番 ヴィクトワールピサ
(4連勝で皐月賞に臨んだ馬は過去10年間で4頭(2002年タニノギムレット、2006年のフサイチジャンク、2007年のフサイチホウオー、2009年のロジユニヴァース)いるが、すべて3着以下に敗れている。これをどう取るか)
▲ 16番 ヒルノダムール
(もう少し人気がなければ◎でもよかったが、5~6番人気なので▲)
△ 5番 ローズキングダム
(朝日杯優勝馬は何故か勝てない!? 今回も3着までか)
△ 2番 ハンソデバンド
(前々で競馬が出来ることだけでもこの馬を買える。前走は強い勝ち方でさらに上昇の気配)
△ 6番 ゲシュタルト
(スプリングS2着の割にまったく人気が無い。こういう馬が穴をあける!)
△ 12番 エイシンアポロン
(実績ではヴィクトワールピサと引けを取らない。押さえで買っておくしかない)
馬券は 3連単
18. 13. ⇒ 18. 13. ⇒ 16. 5. 2. 6. 12.
◎ 18番 アリゼオ
(典型的な逃げ馬がいない今回、横山騎手の手綱さばきでス~イスイ。中山2戦2勝も後押し)
○ 13番 ヴィクトワールピサ
(4連勝で皐月賞に臨んだ馬は過去10年間で4頭(2002年タニノギムレット、2006年のフサイチジャンク、2007年のフサイチホウオー、2009年のロジユニヴァース)いるが、すべて3着以下に敗れている。これをどう取るか)
▲ 16番 ヒルノダムール
(もう少し人気がなければ◎でもよかったが、5~6番人気なので▲)
△ 5番 ローズキングダム
(朝日杯優勝馬は何故か勝てない!? 今回も3着までか)
△ 2番 ハンソデバンド
(前々で競馬が出来ることだけでもこの馬を買える。前走は強い勝ち方でさらに上昇の気配)
△ 6番 ゲシュタルト
(スプリングS2着の割にまったく人気が無い。こういう馬が穴をあける!)
△ 12番 エイシンアポロン
(実績ではヴィクトワールピサと引けを取らない。押さえで買っておくしかない)
馬券は 3連単
18. 13. ⇒ 18. 13. ⇒ 16. 5. 2. 6. 12.
桜花賞の季節にしては肌寒い今日の天気。おかげで桜がまだ散らず咲き続けています。
今年の桜花賞は去年ほど抜けた馬が見当たらず、アパパネが現在3.4倍、2番人気がアプリコットフィズで5.6倍。
なんと単勝一ケタ台の馬がこの2頭のみと混戦の様相を呈しています。
でも、こんな時は意外と上位人気の馬で決まり配当もまずまずと言う結果が多いので、人気にあまり逆らわないことにします。
◎ 9番 アパパネ
(馬格があり桜花賞馬にふさわしい雰囲気を持っている。人気が割れているなら逆に狙い目だ)
○ 3番 アプリコットフィズ
(どちらかと言うとオークス向きなのか!? それにしてもすごい配合だ))
▲ 17番 シンメイフジ
(阪神JFの1番人気。5着が2回続いて人気急降下でも力はここでは上位
△ 16番 ラナンキュラス
(気配が上昇し今回は走る!)
△ 4番 コスモネモシン
(某○スポの本紙予想が交代。代わったばかりの本紙の◎がこの馬。今後の活躍に期待して買ってみる)
△ 13番 アニメイトバイオ
(3着以下が無いというのはアパパネに匹敵する。もまれず走れる外枠はいい)
△ 2番 ギンザボナンザ
(1~3枠で3戦2勝、3着1回。その馬がまたまた内枠を引いた。これは買いだ!)
3連単
9. 3.17. ⇒ 9. 3.17.⇒ 9. 3. 17. 16. 4. 13. 2.
今年の桜花賞は去年ほど抜けた馬が見当たらず、アパパネが現在3.4倍、2番人気がアプリコットフィズで5.6倍。
なんと単勝一ケタ台の馬がこの2頭のみと混戦の様相を呈しています。
でも、こんな時は意外と上位人気の馬で決まり配当もまずまずと言う結果が多いので、人気にあまり逆らわないことにします。
◎ 9番 アパパネ
(馬格があり桜花賞馬にふさわしい雰囲気を持っている。人気が割れているなら逆に狙い目だ)
○ 3番 アプリコットフィズ
(どちらかと言うとオークス向きなのか!? それにしてもすごい配合だ))
▲ 17番 シンメイフジ
(阪神JFの1番人気。5着が2回続いて人気急降下でも力はここでは上位
△ 16番 ラナンキュラス
(気配が上昇し今回は走る!)
△ 4番 コスモネモシン
(某○スポの本紙予想が交代。代わったばかりの本紙の◎がこの馬。今後の活躍に期待して買ってみる)
△ 13番 アニメイトバイオ
(3着以下が無いというのはアパパネに匹敵する。もまれず走れる外枠はいい)
△ 2番 ギンザボナンザ
(1~3枠で3戦2勝、3着1回。その馬がまたまた内枠を引いた。これは買いだ!)
3連単
9. 3.17. ⇒ 9. 3.17.⇒ 9. 3. 17. 16. 4. 13. 2.
最近まったく休みがありません。競馬予想もちょっと雑になりがちですが馬券はしっかりとりたいです。
ニュージーランドT 中山 芝1600m
◎ 16番 サンライズプリンス
○ 1番 ニシノメイゲツ
▲ 15番 コスモセンサー
△ 6番 ダイワバーバリアン
△ 14番 アグネススペクトル
△ 9番 レト
△ 10番 エーシンホワイティ
3連単
1.15.16 ⇒ 1.15.16 ⇒ 1.15.16.6.14.9.10.
特注馬 ニシノメイゲツ
父デュランダル 母ニシノメイゲツという超良血馬。
1600mは走らないわけが無い! ここ目標のレースだけに強気に狙ってみたい。
ニュージーランドT 中山 芝1600m
◎ 16番 サンライズプリンス
○ 1番 ニシノメイゲツ
▲ 15番 コスモセンサー
△ 6番 ダイワバーバリアン
△ 14番 アグネススペクトル
△ 9番 レト
△ 10番 エーシンホワイティ
3連単
1.15.16 ⇒ 1.15.16 ⇒ 1.15.16.6.14.9.10.
特注馬 ニシノメイゲツ
父デュランダル 母ニシノメイゲツという超良血馬。
1600mは走らないわけが無い! ここ目標のレースだけに強気に狙ってみたい。