阪神競馬場 芝の馬場は、開幕週で絶好のコンディションのはずも、
前日の雨で重の状態です。1番人気必至のアイアンルックがこの馬場をどう克服するのか
前走のように、重でもきっちりさせるのかが見ものです。
アーリントンカップ 阪神 芝1600m
◎ 11番 ミッキーパンプキン
(重賞で好走してきた実績がこういう所で出る!今回は2着ははずさないと見ている)
○ 12番 ジョーメテオ
(根性があって 前で粘ってしまいそうなユニヴァース産駒。重は得意中の得意)
▲ 6番 ツクバホクトオー
(案外こんな馬が勝ってしまうかも知れないが、今回は、押さえまでとした)
△ 7番 アイアンルック
(武騎手はこのレースは非常に相性がいいのは周知の通り。アドマイヤボス産駒が勝つイメージは湧かないものの抑えとく必要はある)
△ 9番 タイガーストーン
(調教抜群で、要注意)
△ 5番 アドバンスヘイロー
(この馬も絶好調。三浦人気でオッズが上がるようなら買わない)
馬券は 三連単
11番 ⇒ 12.6.7. ⇒ 12. 6. 7. 9. 5.
12番 ⇒ 11.6.7. ⇒ 11. 6. 7. 9. 5.
前日の雨で重の状態です。1番人気必至のアイアンルックがこの馬場をどう克服するのか
前走のように、重でもきっちりさせるのかが見ものです。
アーリントンカップ 阪神 芝1600m
◎ 11番 ミッキーパンプキン
(重賞で好走してきた実績がこういう所で出る!今回は2着ははずさないと見ている)
○ 12番 ジョーメテオ
(根性があって 前で粘ってしまいそうなユニヴァース産駒。重は得意中の得意)
▲ 6番 ツクバホクトオー
(案外こんな馬が勝ってしまうかも知れないが、今回は、押さえまでとした)
△ 7番 アイアンルック
(武騎手はこのレースは非常に相性がいいのは周知の通り。アドマイヤボス産駒が勝つイメージは湧かないものの抑えとく必要はある)
△ 9番 タイガーストーン
(調教抜群で、要注意)
△ 5番 アドバンスヘイロー
(この馬も絶好調。三浦人気でオッズが上がるようなら買わない)
馬券は 三連単
11番 ⇒ 12.6.7. ⇒ 12. 6. 7. 9. 5.
12番 ⇒ 11.6.7. ⇒ 11. 6. 7. 9. 5.
千葉S 中山 D1200m
中山の開幕です。昨日たっぷり降った雨は、間違いなく足抜きのいい馬場で早い決着となるでしょう。
ここは、重馬場に強く早い時計をもっている馬!中心に買って見ます。(当たり前ですが・・)
◎ 7番 ミリオンデスク
(前走、ペプチドルビーとタメに走れたのはこの馬だけ。かなり強いと思う)
○ 16番 ダイワディライト
(今週もさらに乗れてきそうな北村騎手に期待。中断から一気に差せる)
▲ 4番 ダイワエンパイヤ
(前走は、大幅プラス体重が響いたか?ここで人気落ちなら面白い存在になる)
△ 2番 スリーアベニュー
(このレースは、超ハイペースになりそうなので 一気に直線差してくるかも)
△ 14番 トロピカルライト
(逃げ馬の中でも残ってしまいそうなのがこの馬。人気無くお買い得)
馬券は、三連単
7番、16番軸 ⇒ 2. 4. 14.
中山の開幕です。昨日たっぷり降った雨は、間違いなく足抜きのいい馬場で早い決着となるでしょう。
ここは、重馬場に強く早い時計をもっている馬!中心に買って見ます。(当たり前ですが・・)
◎ 7番 ミリオンデスク
(前走、ペプチドルビーとタメに走れたのはこの馬だけ。かなり強いと思う)
○ 16番 ダイワディライト
(今週もさらに乗れてきそうな北村騎手に期待。中断から一気に差せる)
▲ 4番 ダイワエンパイヤ
(前走は、大幅プラス体重が響いたか?ここで人気落ちなら面白い存在になる)
△ 2番 スリーアベニュー
(このレースは、超ハイペースになりそうなので 一気に直線差してくるかも)
△ 14番 トロピカルライト
(逃げ馬の中でも残ってしまいそうなのがこの馬。人気無くお買い得)
馬券は、三連単
7番、16番軸 ⇒ 2. 4. 14.
今年のフェブラリーは、ハイレベルで接戦 !!
こんなレースはなかなか見れません・・
このレースで、サクセスブロッケンが勝ったと言うのは今後のダート界で 大きな影響あると思います。
ただこの馬が次に又 勝てるか!? というと、ちょっと???ですね。
エスポワールシチーも相当強いし、カジノドライブもこんなに強いとは思いませんでした。(実際)
これは、暮れのJCダートが楽しみになってきました。
単勝 15 2060 円
枠連 7-8 1490 円
馬連 14-15 4710 円
馬単 15-14 14070 円
3連複 2-14-15 5730 円
3連単 15-14-2 57720 円 意外につきませんでした。
こんなレースはなかなか見れません・・
このレースで、サクセスブロッケンが勝ったと言うのは今後のダート界で 大きな影響あると思います。
ただこの馬が次に又 勝てるか!? というと、ちょっと???ですね。
エスポワールシチーも相当強いし、カジノドライブもこんなに強いとは思いませんでした。(実際)
これは、暮れのJCダートが楽しみになってきました。
単勝 15 2060 円
枠連 7-8 1490 円
馬連 14-15 4710 円
馬単 15-14 14070 円
3連複 2-14-15 5730 円
3連単 15-14-2 57720 円 意外につきませんでした。
フェブラリーS 東京 D1600m
今年は、かなりのメンバーが揃ってレースが楽しみになった砂の最強馬決定戦!
土曜の勢いを借りて、今回も きちっり当てたいと思います。
順当に行けば、カネヒキリ⇒ヴァーミリアン⇒サクセスブロッケンの順番は不動かなとは思ってます。
しかし! 上位2頭の調教がイマイチだったらしい・・・ これをどう取るか?
荒れると見て軸を変えるのか、堅くカネヒキリにするのかは今回一番の考えどころではないかと思います。
このレースで重要視するデータは、
【1番人気で1着に来た6頭中5頭は3着を外したのが、0回ないし1回だけの馬】ということ。
連を外したのが、ダート戦では 武蔵野Sだけという カネヒキリは不動の◎!
今回はこの馬から勝負でしょう。
◎ 2番 カネヒキリ
(ペリエがいない今回は、ルメールに期待! 内枠がちょっと心配だが充実一途の今回は買い)
○ 12番 エスポワールシチー
(ダートは走るシチー系の馬。今まで砂で連を外したことなくこれからもっと強くなるぞ)
△ 14番 カジノドライヴ
(アンカツだけに買っておくしかない。3着付けで△は横並びか!?)
△ 5番 バンブーエール
(短距離馬に見られているらしく 人気ないなぁ~ こういう馬が3着に突っ込んでくる)
△ 9番 ヴァーミリアン
(かなりタフな馬でも ここまで使われればそろそろ下降かも・・・ 抑え程度で)
△ 16番 フェラーリピサ
(サクセスブロッケンにしようかとも思ったが、充実の5歳を買ってみたい)
馬券は、3連単で。
カネヒキリ ⇒ エスポワールシチー ⇒ 14. 5. 9. 16.
エスポワールシチー ⇒ カネヒキリ ⇒ 14. 5. 9. 16.
以上 8点勝負で 楽しみます。
今年は、かなりのメンバーが揃ってレースが楽しみになった砂の最強馬決定戦!
土曜の勢いを借りて、今回も きちっり当てたいと思います。
順当に行けば、カネヒキリ⇒ヴァーミリアン⇒サクセスブロッケンの順番は不動かなとは思ってます。
しかし! 上位2頭の調教がイマイチだったらしい・・・ これをどう取るか?
荒れると見て軸を変えるのか、堅くカネヒキリにするのかは今回一番の考えどころではないかと思います。
このレースで重要視するデータは、
【1番人気で1着に来た6頭中5頭は3着を外したのが、0回ないし1回だけの馬】ということ。
連を外したのが、ダート戦では 武蔵野Sだけという カネヒキリは不動の◎!
今回はこの馬から勝負でしょう。
◎ 2番 カネヒキリ
(ペリエがいない今回は、ルメールに期待! 内枠がちょっと心配だが充実一途の今回は買い)
○ 12番 エスポワールシチー
(ダートは走るシチー系の馬。今まで砂で連を外したことなくこれからもっと強くなるぞ)
△ 14番 カジノドライヴ
(アンカツだけに買っておくしかない。3着付けで△は横並びか!?)
△ 5番 バンブーエール
(短距離馬に見られているらしく 人気ないなぁ~ こういう馬が3着に突っ込んでくる)
△ 9番 ヴァーミリアン
(かなりタフな馬でも ここまで使われればそろそろ下降かも・・・ 抑え程度で)
△ 16番 フェラーリピサ
(サクセスブロッケンにしようかとも思ったが、充実の5歳を買ってみたい)
馬券は、3連単で。
カネヒキリ ⇒ エスポワールシチー ⇒ 14. 5. 9. 16.
エスポワールシチー ⇒ カネヒキリ ⇒ 14. 5. 9. 16.
以上 8点勝負で 楽しみます。
クイーンCは、内田博幸騎手騎乗の4番人気ディアジーナが、好スタートから道中は2番手を追走。
直線に向いて抜け出すと、2番人気ダノンベルベールの追い上げをクビ差抑えて優勝しました。
3着には8番人気エイブルインレースが入り、1番人気のミクロコスモスは先団追走から直線で伸び切れず4着に敗れてしまいました。
武人気で、ミクロコスモスがちょっと人気が出すぎていただけに、
馬券は高配当になりました。
クイーンC 結果
単勝 11 1340 円
枠連 5-6 230 円
馬連 9-11 1730 円
馬単 11-9 4710 円
3連複 9-11-14 15770 円
3連単 11-9-14 103280 円
予想は、仕事の関係で書く時間がありませんでしたが なんと
3連単を当ててしまいました。
1000倍は、初めてでちょっと興奮しました。

直線に向いて抜け出すと、2番人気ダノンベルベールの追い上げをクビ差抑えて優勝しました。
3着には8番人気エイブルインレースが入り、1番人気のミクロコスモスは先団追走から直線で伸び切れず4着に敗れてしまいました。
武人気で、ミクロコスモスがちょっと人気が出すぎていただけに、
馬券は高配当になりました。
クイーンC 結果
単勝 11 1340 円
枠連 5-6 230 円
馬連 9-11 1730 円
馬単 11-9 4710 円
3連複 9-11-14 15770 円
3連単 11-9-14 103280 円
予想は、仕事の関係で書く時間がありませんでしたが なんと
3連単を当ててしまいました。
1000倍は、初めてでちょっと興奮しました。
